ロレックスの力―王冠マークが象徴する世界のロレックス (ワールド・ムック (401)) 価格: 5,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ロレックスって、本当にすごいんですね。。数多くの専門的な特許技術に裏打ちされた、英知の結晶・・・であることがよくわかりました。大きなスケッチや図面で特許技術の詳細やコンセプトをひとつひとつ丁寧に解説してある本書は技術専門書という感じで圧巻でした。ただ、メカニズムのことは難しくて苦手な私には、ちょっと・・・というか完全にお手上げでした。(ファッションの本だと思って買うと、打ちのめされるかも・・。) |
ロレックス・ファン Vol.3 価格: 2,100円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 ①オイスター パーペチュアル ②オイスター パーペチュアル デイト ③オイスター パーペチュアル デイトジャスト ④オイスター パーペチュアル デイデイト ⑤オイスター クォーツ ⑥オイスター パーペチュアル エアキング ⑦エクスプローラー ⑧サブマリーナー ⑨ヨットマスター ⑩GMTマスター ⑪コスモグラフ・デイトナ ⑫チェリーニ ⑬ロレックスの歴史 ⑭進取の気象を支援するロレックス賞 ⑮40年間にわたる日本ロレックスの歩みと広報・宣伝活動 ⑯ロレックスの価値を実証する2種類の雑誌広告 ⑰ロレックスサービスセンターの風景 |
|
|
|
|
|
|
ロレックス完全読本 (Vol.6) (腕時計王別冊―Best super goods series) 価格: 830円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 サブとシードのムーブメントCal3135&Cal3130の分解パーツ一覧図が巻頭で特集されています。新型ムーブメントの構造が良く分かります。また昨年のバーゼルフェア―で発表されたグリーンサブ・チェリー二ブラックダイヤル・DDやDJの新作ダイヤルなど計10本が紹介されています。そして今回はエバンスの時計磨きクロスが付録としてついてきます。恒例の偽ロレックス見破り術ではSクラスシードの登場です。ロレックスファン必見の一冊だと思います。ぜひご一読ください。 |
|
ロレックスの秘密 価格: 2,415円 レビュー評価: 3.0 レビュー数:1 20世紀を代表するブランドとして世界にその名をとどろかせるロレックス。しかし一方で、生涯一度もジャーナリストのインタビューを受けなかったという創業者、いっさい公表されない売上高や生産量などの数字、現在も取材を受け付けない一貫したポリシーなど、その企業体はベールに包まれたままだという。著者は、そんなロレックスの人気と秘密に2つの観点から迫っている。 1つは創業者ハンス・ウイルスドルフの物語である。著者はここで、当時、盲点だった紳士用腕時計市場に集中した事業戦略、アメリカ展開時の広告会社の厳選、VIPと結びつけたイメージ戦略など、起業家としてのすぐれた手腕やブランド・ビジネスのエ |
本気買い!ロレックス (ぶんか社ムック 198) 価格: 1,980円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 画像が掲載されていませんが、特別付録DVDがついています。このDVDにはロレックススポーツモデルの操作方法、日常のメンテナンス方法、cal.1570の分解と組み立てなどの映像が収録されています。
<付属DVDについて>
・「EX1」「EX2」「サブマリーナー」「GMTマスター」「デイトナ」などの実際の操作方法の映像は貴重だと思います。誰しも全ての時計を手に入れることは難しいですし、雑誌でも操作方法は紹介されていますが映像の方が格段に分かりやすいです。「EX2」の日付合わせは、時針を2周回して1日進めることを初めて知りました。
・オーバーホールの説明は、完全 |